
■ 使用した感想
このタクロリンを、先発医薬品であるプロトピック軟膏と比較すると、、、、
・ やや、灯油のような匂いがします。
・ 刺激は、プロトピック軟膏よりも、少ないと感じました。
・ 使用すると、きちんと、効きました。
・ このタクロリンを1年以上使っていますが、特に、効果や副作用についての問題はありません。
・ 容量が30gとたくさん入っています。ただ、使い切る前に、アルミ製のチューブに小さな穴が開いてしまい、チューブの穴からニュルニュルと漏れてきます。
■ 私が参考にした動画
以下は、タクロリムス軟膏を使用する際に、私が参考にした動画です。
先発医薬品であるプロトピック軟膏のメーカーであるマルホが、学識者(大学病院の教授)の監修のもとで制作したとされていいる公開中の動画です。
医療関係者向けの動画ですが、患者にとっても、分かりやすい内容かと思いますので、参考になるかと思います。
プロトピック軟膏ってどんなくすり?
https://www.maruho.co.jp/medical/videos/protopic/protopic_donnakusuri.html
プロトピック軟膏を使用する際の注意点
https://www.maruho.co.jp/medical/videos/protopic/icm_protopic_siyoujounochuui.html
塗り薬を使ったアトピー性皮膚炎の治療ステップと治療目標
https://www.maruho.co.jp/medical/videos/protopic/atopic_treatment.html
プロトピック軟膏とステロイド外用薬を組み合わせた塗り方の例
https://www.maruho.co.jp/medical/videos/protopic/icm_protopic_steroid_nurikata.html
プロトピック軟膏の発がん性について
https://www.maruho.co.jp/medical/videos/protopic/icm_protopic_hatsugansei.html